日本の旅行をもっと面白くする

  • 掲載記事数: 169703件
Home > 2020 > 5月

2020 5月

美容師2人、客140人に新型コロナ感染か 米ミズーリ州

美容師2人、客140人に新型コロナ感染か 米ミズーリ州
米ミズーリ州の保健当局は25日までに、美容師2人が顧客140人に新型コロナウイルスを感染させた可能性があると発表した。美容師は新型コロナウイルスの症状がありながら8日間にわたって勤務していた。 保健当...
この記事の続きをよむ

米野球場がエアビーに登録、1晩16万円で使いたい放題

米野球場がエアビーに登録、1晩16万円で使いたい放題
米フロリダ州の野球チームが本拠地の野球場を米民泊仲介サイト大手Airbnb(エアビーアンドビー)に登録した。1晩あたり1500ドル(約16万円)で最大10人が利用できる。新型コロナウイルスの感染拡大によ...
この記事の続きをよむ

香港の国家安全法反対デモに数千人が参加、警察が催涙ガス

香港の国家安全法反対デモに数千人が参加、警察が催涙ガス
香港の自治と市民の自由を脅かす中国政府提案の「国家安全法」に反対するデモが24日、香港で開かれ、市民ら数千人が参加した。 国家安全法に反対するデモ行進は当局の許可を得ずに行われ、警察は開始から1時間も...
この記事の続きをよむ

米失業率、月内に「23%の可能性も」 ホワイトハウス経済顧問

米失業率、月内に「23%の可能性も」 ホワイトハウス経済顧問
ホワイトハウスの経済顧問を務めるケビン・ハセット氏はCNNの取材に対し、米国の失業率が5月末までに22%から23%に達する可能性があるとの見通しを示した。 米国の4月の失業率は14.7%と過去最悪の水準...
この記事の続きをよむ

学校が墓地で数学の授業、対人距離の対策 デンマーク

学校が墓地で数学の授業、対人距離の対策 デンマーク
デンマークの中学校で教会の墓地を使った数学や統計学の野外授業などが試みられている。CNN記者が取材、報告したもので、新型コロナウイルス対策の対人距離の確保を図ると同時に墓石の番号も活用した授業となってい...
この記事の続きをよむ

政府支援なければルノー「消滅」も、販売不振に新型コロナが追い打ち 仏財務相

政府支援なければルノー「消滅」も、販売不振に新型コロナが追い打ち 仏財務相
フランスのブルーノ・ルメール経済・財務相は24日までに、新型コロナウイルスの影響で深刻な資金繰りの問題を抱える同国の自動車大手「ルノー」について政府の支援がなければ「消滅も有り得る」との見方を示した。 ...
この記事の続きをよむ

先住民の死亡率が2倍の水準、新型コロナ感染 ブラジル

先住民の死亡率が2倍の水準、新型コロナ感染 ブラジル
ブラジル先住民連合(APIB)は24日までに、新型コロナウイルスに関連し感染した先住民の間の死亡率は他のブラジル人と比べ2倍の水準にあると報告した。 同連合は先住民90万人の感染者数や死亡件数を調べて...
この記事の続きをよむ

Terrace House stars condemn cyberbullying after death of housemate Hana Kimura – SoraNews24

Terrace House stars condemn cyberbullying after death of housemate Hana Kimura – SoraNews24
Terrace House stars condemn cyberbullying aft...
この記事の続きをよむ

北朝鮮の金正恩委員長、核抑止力高める新政策

北朝鮮の金正恩委員長、核抑止力高める新政策
北朝鮮の朝鮮中央通信は24日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が同党の中央軍事委員会に出席し、核戦争抑止力を高めるための新たな政策を示したと報じた。 金委員長の公の場での動静が報じられたのは、...
この記事の続きをよむ

隔離生活8カ月の実験、米NASAが参加者募集

隔離生活8カ月の実験、米NASAが参加者募集
米航空宇宙局(NASA)は月や火星への有人飛行に向けて、長期間の隔離生活が飛行士の心身に及ぼす影響を調べるため、ロシア・モスクワで実施する模擬実験への参加者を募集している。 参加者らはモスクワの実験室...
この記事の続きをよむ

最新の旅行ニュースをお届け!